カレンダーへ戻る

平成22年7月28日

とにかく暑い毎日・・・忙しいのも相まって、頭がボーとしながら白蟻調査完了後の片付けをしていると、段差で「グキッ」と、足首をやっちゃいました(泣)。幸い歩けるので良かったんですが、結構重そうな捻挫でみたいで、夜になって腫れてきました。この時期休めないのに・・・反省です。時期的に、アシナガバチ・スズメバチの駆除依頼が増えてきました。どちらも初期巣の時期は終わって、巣が拡大し始めています。働きバチたちが活発になると、住人の方が気付き始めるんですよね。餌を採りに行っている働きバチは滅多に攻撃してきません(刺激したら別ですよ)。攻撃されるパターンは主に2つ。一つは巣にかなり近づいた場合。巣にいるハチ達が、翅を震わせて、警戒したら危険です。もう一つは、巣と餌場の導線上に入ってしまった場合。こればかりは気をつけようがありませんよね。まあ、これも滅多にありません。ハチの駆除ももちろん承ってます、私が捻挫でも、他のスタッフが対応しますからご安心を(反省)。



平成22年7月21日


今日は、テレビ朝日のニュースで、横浜の明誠さん出演のイエシロアリ特集が放映されました。明誠の佐藤社長はとにかく研究熱心で、関東地方でイエシロアリの知識といったら、右に出る業者はいないかもしれません。私も以前から良くして戴き、何回もイエシロアリの現場を同行して勉強させて戴いてます。イエシロアリは、神奈川県でも横須賀市からすでに横浜市まで生息範囲を拡大し、海岸ライン(以外でも)でも発生が確認されています。とにかく生命力が強く、被害が甚大になりうる種類です。生態も施工方法も従来のヤマトシロアリとは違うので、要注意です!


平成22年7月20日

久しぶりの日記。なんと、前回Wカップ最中!反省です・・・。
正直、忙しさの最後のピークでした。このあとも忙しいんですけどね。最近は暑くてへろへろの日々・・・暑さといえば、一昔前までは、暑い時期はハクビシンの依頼はほとんどありませんでした(天井裏が暑すぎる!?)。が、昨今はハクビシンの爆発的な増加のせいか、夏でも依頼があります。しかし、この時期のハクビシンは、かなりの確率で「ネコノミ」を持っている様です。ハクビシンはジャコウネコ科なので、ネコノミが寄生してしまうんですね(泣)。住まわれている方も、我々も正直たいへんです。ですから、、入られる前に徹底的に侵入口になりうる箇所を塞ぐ!これに尽きます。