カレンダーへ戻る

2010年5月31日

久しぶりの休みのあとの月曜日。やはりリフレッシュの重要性を痛感。
月曜日は電話が多いので、対応に追われながらも予定されていた業務も行う。本日一発目は、リフォームの際にシロアリが発見された現場。風呂場以外は先日施工しておいたが、ユニットバス取り付けのからみで、風呂場を今日施工。やはり上までシロアリに喰われてました。風呂場付近は湿気が多いので要注意ですね。特に@タイルの目地が剥がれているA風呂上りに水分を床に垂らす、などは特に気をつけて下さい。そういえば、最近はコンクリート基礎が普及しています。ただ、パッキンの劣化などで水漏れが起こると、水が土に吸収されず、床下がプールのように水溜りが出来てしまいます。弊社でも、何件か床下の調査を行おうとおもったら、「なんじゃこりゃあっ!」という経験がありました。

弊社では、シロアリの床下調査の際は、水漏れが起きていないかも要チェックしてますので、気軽に御相談くださいね。

※コンクリート基礎で、並行して3本蟻道が上っていた現場。根太等がやられていて、床がブカブカになっていました。

2010年5月28日

20日続いた出勤も明後日で一旦終了。
ヘロヘロになりながらもよく続いたものです。来週の日曜日も業務が入っているのでどうなることやら・・・
そういえば、半年ほど前に初めて「足つぼマッサージ」とやらを友人に勧められてやってみました。そしたら、とっても気持ちいい^^!が、貧乏性の私は、それ以来足つぼマッサージをやってません。今日とかやったら気持ちいいんだろうな・・・。
明日は休み前の最終出勤(もちろん月曜日からまた出勤ですが)!朝から夕方までビッチリですが、がんばります!!(ちなみにヤマトシロアリの羽蟻は終息傾向です。今後はイエシロアリの羽蟻に注意です!)



2010年5月26日

とにかく忙しいっ!
この時期は、作業車の運転→現場→運転→現場→運転→現場→運転・・・と、まず、止まることはほぼありません。正直、スケジュールに昼飯の時間なんぞは考慮していないので、当然運転しながらパンなどをカジる事となります。でも、困っている現場に早く向かってあげたいし(偉そうでスミマセン)、仕事があるってことはとてもありがたい事です、ホントに。
今日の午前の現場はキクイムシ2回目駆除の現場。そういえば、最近はアフリカヒラタキクイムシが増えているのを御存知ですか?東日本には本格的には増えていませんが(静岡は要注意!!)、繁殖能力が高いので、今後問題になる可能性は充分にあります。ご注意を!!



2010年5月24日

この
時期は、昼に現場を駆け巡っているので、どうしても夜に書類作成となります。
ということで、事務所でコーヒーを飲みながら、サッカー日韓戦を観ながらの書類作成。どうやら負けそうな試合展開・・・。今回のWカップは厳しいかもしれませんね。ちなみに私は日韓ワールドカップの時にチケットが当たって、観戦に行きました!が、「コロンビア対クロアチア」の超マイナーなカード・・・でも、雰囲気は充分楽しめましたよ。ちょっとした自慢=イタリアに旅をした時、Rバッジョと練習場で話したんですよん。片言のイタリア語で「日本から応援にきました」と言ったところ「?????」と、高速のイタリア語で返事。もちろん、わかりませんでした(泣)。現在、イタリア語の特訓中。いつかはリベンジを!



2010年5月22日

昨日は神奈川県ペストコントロール協会の啓蒙活動で、市町村を訪問。
同業の方と二人で、伊勢原市・秦野市・平塚市等々を一日中訪問しました(正直、この時期に一日会社の仕事を空けるのはツライのですが・・・)。目的は、以前も日記に書いた「ムシの日」の案内。6月4日がゴロから「ムシの日」で、6月4日〜7月4日が「ムシナシ」で「ムシの日月間」となります。6月4日、横浜そごう前のイベントを是非是非よろしくです!
今日は、朝に企業の調査で、午前も午後もシロアリ駆除。そんでもって夕方にシロアリ調査に夜は施設ゴキブリ防除。もちろん、他のスタッフも他の現場を東奔西走でひーひー言ってます。が、明日も仕事っ!気合で頑張ります(そこに現場があるかぎり・・・)!!




2010年5月19日

今日は大型施設の全館防除。弊社従業員も4名入って防除行いました。とはいっても、お得意様の工務店から、シロアリの被害があるから急遽見て欲しいとのことで、合間を縫って調査に急行。2階の壁面までシロアリの被害があり、よく調べてみると水漏れがあり、上までズドンとあがってました。そうなんです、水漏れは、シロアリ被害が甚大の可能性大なんです!お風呂の目地からの漏れなども要注意です、ある場合は早めに対処してくださいね!!

2010年5月17日

今日も羽蟻発生多し!って、毎度のようでスミマセン!!
恐らく、このところ、気温の変動が激しかったので
ダラダラと羽蟻が発生しているのでは?思われます。実際、羽蟻の発生は本来なら早くて4月中旬ですが、今年は平年よりも遅く5月に入ってからでした。羽蟻も、飛び立つ時期に困ってしまっているのだと思います(羽蟻に同情してどうする・・・)。
今週も羽蟻発生が多いと考えられます。気になるときは、何なりと御相談下さい

2010年5月15日

昨日に引き続き、羽蟻発生。
思えば今週は地獄のような忙しさでした・・・って、明日も仕事ですっ(気合入れねば)!
たまには仕事以外の話を。
最近、セブンイレブンの「抹茶クリーミー大福」にハマッてます。これと愛飲のブラックコーヒーが合うんですねぇ。ぜひ、食べてみて下さい。ちなみに私は大の甘党です。



2010年5月13日

今日は羽蟻大量発生日。言ってみれば第二のピーク日だったようです。
ということで、皆で手分けして東奔西走状態・・・

といっても、以前から今日指定の新規レストランゴキブリ防除も行う。
チャバネ君とクロゴキ君(家庭でみるヤツ)が同居の現場。昔は、薬剤をマシンで霧にしてあぶり出す施工方法が主でした(正直、現場によってはゴキブリが飛び交うので、嫌いな人にはホラー映画より悲惨な現場と化します・・・)。しかし、現在は、ゲル状の食毒剤を、数百ポイント設置する施工方法が最新のやり方で、効き目も抜群!しかも、効き目が持続するので予防効果もあります。コレ、一般家庭でもかなりの効き目なんですよっ!リピーターも多いです。困ってる方、ぜひ相談を。

それにしても寒暖の差が激しい毎日ですね。風邪に注意しましょう!
(そういえば、昨日シロアリ調査の農家のお客様が、寒くて霜が降りると苗が全滅するから困ってるとおっしゃってました。それに比べれば私の風邪の心配なんて小さいですネ・・・)


2010年5月12日


昨日は神奈川県ペストコントロール協会で委員会の仕事。
昨年度までは技術委員でしたが、今年度から総務委員へコンバート。「ソームイイン」って何やるの?というのが第一印象。でも、昨日で何となくわかりました。ま、何事も経験です。
ちなみに、ペストコントロール協会とは??
簡単に言えば、業界の技術や地位の向上を志した業者の集まりです(委員は皆、ほぼ無償で、会社の仕事を休止して参加します)。私も、最初に行った時は、「まあなんとなく行けと言われたから」というのが本音でした。しかしっ!行ってみるとビックリ!正直、害虫オタクの集まりでした(いい意味でですよ)。というのも、ダニ等害虫についてのスペシャリストありの、薬剤についての専門用語がポンポン出の、と、一種のカルチャーショック。あれから年数がたち、私もなんとか末席に居ても恥ずかしくはなくなったかな・・・どうでしょうか?


そんでもって告知!
6月4日(金)
神奈川県ペストコントロール協会主催のイベントを開催します(無料です)!
題して
「ムシの日イベント」!そうです、6月4日はム(6)シ(4)の日なんです
場所は横浜そごう前の広場で、
@害虫相談会Aパネル展示B粗品プレゼントCウオークラリーなどを企画してます。
まさに各害虫のスペシャリストが集まります。ぜひぜひ除いて見て下さい!




2010年5月10日


気温の低下で羽蟻発生が低下・・・と、思ったら、今日も羽蟻発生の電話。ほかのスタッフが対応し、明後日調査予定。ちなみに、羽蟻の発生した下に巣があります(例外もあり)。

初夏に近づき、クマバチの依頼あり。軒の垂木に1センチ程の穴をボコボコあけてました。うちに問い合わせの前に他の業者が来て、調査したとの事で、「ハエかなぁ」と答えてたとのこと。業者のすべてが知識を持っているのではないようです・・・。もちろん、うちで施工させて頂くこととなりました。後日、ハチのページに、クマバチの情報を追加したいと考えてます。

明日午後は、神奈川県ペストコントロール協会で委員会の仕事。この時期は仕事が忙しいが、業界の地位向上の為にも頑張りたいと思います!謝謝!!

2010年5月9日


本日も羽蟻の問い合わせあり。
相模原・町田であったので、どんどん内陸に移ってるみたいです。まるで桜前線のような・・・。
もちろん、海岸ライン付近も来週一杯は要注意です!

2010年5月8日


やはりシロアリの羽蟻発生ピークデーでした。
おかげで今日もヘロヘロです・・・


しかし、本日最後の調査現場で驚いたことが・・・
天井裏から翅の付いたムシや木屑が落ちてくるとの事で、現場に急行したところ、なんと、キクイムシでした(キクイムシ自体は何度も駆除したことはあるのですが・・・)!タイミング合いすぎっ!ちなみにキクイムシの駆除は、穴の中の卵が孵化してからもう一度駆除を行わなければならないので、別々の日に2度駆除します。


今日帰ってからのビールはうまいハズっ!(ちなみに私は下戸なので、月に2,3度しか晩酌しません)

2010年5月7日


本日は曇時々小雨・・・
シロアリの羽蟻も小康状態だった模様。明日は晴れとのことで、典型的な羽蟻発生日になる可能性がありますね。ただ、ちょっと気温が低いような・・・

今日は、昨日秦野のシロアリ施工が急遽入り、その間にもシロアリ調査やらゴキブリ防除やらなんやらでてんてこ舞い。他のスタッフも、夕方集まった時にはヘロヘロ状態・・・でも、ピーク本番はこれからっ!と、皆で気合をいれなおしました。明日も気合で乗り切ります!ダーッ!!



2010年5月6日


本日も、シロアリの羽蟻発生確認多し。
ただ、明日は金曜日が雨予報なので、土曜日は最発生ピークの可能性大ですねっ!要注意です。

シロアリの話題が続いたので、他の情報も・・・
アシナガバチの女王も巣作りを始めてます。今日も依頼があり、スタッフが現場に向かいました。ちなみに、アシナガバチの方が、スズメバチよりも早く越冬から目覚めて巣作りを始めます。


どちらも注意して下さい!!



2010年5月4日


今日シロアリの調査にお伺いしたお宅では、普段は外部に姿を見せないシロアリが、外部に向かって壁から穴を開けて、兵蟻が出入り口を警戒してました。

このような場合、数日以内にシロアリの羽蟻が飛び立ちます・・・GWの終盤は、羽蟻が飛び立つ時期に重なります。この時期の午前中に、ビックリするぐらいに黒い羽蟻が発生した場合は、かなりの確立でヤマトシロアリの羽蟻と言って間違いありません。ちなみに、発生箇所の下に巣があります。


※羽蟻を「市販のシロアリスプレー」で駆除する方がいます。そしてスプレーをすると、羽蟻の発生が止まります。ただ、スプレーしてもシロアリの巣は無くなりません!!なぜなら、シロアリは、年に1度だけしかシロアリ羽蟻を飛ばさないので、スプレーをしなくても、数日後には、何事も無かったように平穏に戻ります。しかし、スプレーで駆除できるのは、せいぜい数千頭ですので、大多数のシロアリは、そのまま床下や壁の中で侵攻を続けます。ですので、羽蟻が発生した場合は、絶対にプロによる全域施工をオススメします。

注:過去、大工さんが、「その部分だけやればだいじょぶだよっ」といって被害が拡大した現場もたくさんありました・・・(シロアリは20頭生き残れば巣が再生するといわれています)。